5、VBAによるマクロの作成(応用編)

5−1、メッセージボックスの応用


メッセージボックスの応用

例)

※ここでの例は他の(基本編などの)例文とのつながりはありません。新規ファイルを用意してください。

「文字を入力しますか?」というメッセージボックスに「はい」「いいえ」ボタンを配置し、「はい」が選択されたら、B2セルに「メッセージボックスの応用」という文字を入力し、「いいえ」が選択されたら、文字は入力せずに「終了します」というメッセージを表示します。


Sub
Sample()
  Worksheets("Sheet1").Select
  Rtn = MsgBox("文字を入力しますか?",vbYesNo,"選択")
  
If Rtn = vbYes Then
    Range("B2") = "メッセージボックスの応用"
  
Else
    MsgBox "終了します"
  
End If
End Sub

【このコードの解説】

+α講座

Sub Sample()
  Worksheets("Sheet1").Select
  Rtn = MsgBox("文字を入力しますか?",
vbYesNo,"選択")
  
If Rtn = vbYes Then
    Range("B2") = "メッセージボックスの応用"
  
Else
    MsgBox "終了します"
  
End If
End Sub

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Sub Sample()
  Worksheets("Sheet1").Select
  Rtn = MsgBox("文字を入力しますか?",
4 ,"選択")
  
If Rtn = 6 Then
    Range("B2") = "メッセージボックスの応用"
  
Else
    MsgBox "終了します"
  
End If
End Sub

配置できるボタン

定数

「OK」ボタンのみ

vbOKOnly

「OK」ボタンと「キャンセル」ボタン

vbOKCancel

「中止」「再試行」「無視」の3つ

vbAbortRetryIgnore

「はい」「いいえ」「キャンセル」の3つ

vbYesNoCancel

「はい」と「いいえ」の2つ

vbYesNo

「再試行」と「キャンセル」の2つ

vbRetryCancel

ボタン

定数

「OK」

vbOK

「キャンセル」

vbCancel

「中止」

vbAbort

「再試行」

vbRetry

「無視」

vbIgnore

「はい」

vbYes

「いいえ」

vbNo